フェイスペーパーの香りが新しくなります。

いつも大変お世話になっております<(_ _)>

今日は1日雨だ!流石にここ数日の炎暑っぷりに嫌気がさしてきましたが、やっぱり雨よかカンカン照りの方がいいな~(‘ω’)

~新しいフェイスペーパーの香り~
今回もメラレウカラボさんにお願いいしております。

~スッキリ・minty~
ブラックペッパー・ユーカリ・レモンを中心に頭のもやもやをスッキリさせるようにブレンドしました。少量加えた隠し味のウインターグリーンが効いています。ウインターグリーンの主成分はサリチル酸メチル、、鎮静作用で知られています。刺激が強すぎないよう少量加えてます。

~ゆったり・flowery~
ローズ・ジャスミン・ネロリといった香水に使われるような高価な精油を採算度外視でふんだんに使用しました。歴史上の人物や、王族、お姫様たちが愛した、一言で表すと「高貴な香り」。華やかでアガるブレンドを、セージやパチュリで引き締め、ゆったり楽しめるように考えました。

~ぐっすり・woody~
ヒノキ・サイプレス・シダーウッド、、森林浴のイメージで森の香りをブレンドしてみました。
一方で、都会のホテルロビーのような洗練された落ち着いた空間を意識して、深呼吸から自律神経をととのえる体験を。

今月の後半には香りが変更されてます!新しい香りをお楽しみください\(^o^)/

~最後に素足で地面に触れたのはいつですか~

古代の人類から比べれば、それはもう屋外で過ごす時間もそうとう減りましたし、さらに素足で歩く時間となると年間1時間も無いのが現代人の生活ではないでしょうか?
夏場は、プールや砂浜など多少素足で歩く機会は増えますけどね。

~素足で歩くだけで足の筋力がアップする~

素足で歩くと足の指や筋肉が自然に動き、土踏まずの形成を促し、足全体の筋肉を強化します。特に、柔らかい土や芝生の上を歩くと、足の自然な動きを促進しやすくなります。

実は足って関節が33個もあったんですね(◎_◎;)知らなかったですよ!

「人間の足には33個の関節があって、3つの面で動くようになっています。つまり、歩く地面の状況に合わせて形を変えられるのです」しかし、現代の靴では自然な動きが制限され、歩き方や足の構造にまで影響を及ぼしている。

筋肉の強化・バランス感覚の向上・姿勢改善・血行促進・脳の活性化・子どもの運動能力にも影響すると。ただ問題は怪我ですよね、ガラスの破片とかその他もろもろ危険がいっぱいの素足ウオーキング。足元に注意しながら公園をゆっくり歩いてみるだけでも効果がありそう。

足つぼの話ではないのだけれど、こういうのも体に良さそうw
汽車道の足つぼ遊歩道
痛そうなり(*_*)てか怖いw
ここまで尖った石をおっ立てなくても良さそうな。これの製作者は優しさや思いやりの気持ちがあるのか?ドエスだなぁ~(+o+)
海の公園にも健康歩道ってのがありますよ!

~サロンからの景色~

~最近のサロン生け花~

お盆ですね、お墓参り前に是非!!お待ちしております<(_ _)>

 

PAGE TOP