白髪の分布に見るストレスや生活習慣


昨日は、めっちゃ雨降ってカミナリ鳴ってましたが、大丈夫でしたか?
東京なんて雹とか降ってたみたいですから。

九州の母が先週から横浜に来てまして、久しぶりにゆっくりと話をしました。
家の掃除やらをやって頂いてやっぱりありがたいものですね。IMG_2443IMG_2439
写真は最終日に母を連れて行った、とっても素敵なレストランvoyage
そしてゴーヤちゃんの初収穫ですよ!りっぱでしょ!
23日のお休みは、九州に帰る母を送っていった後に、六本木で勉強会でした。
勉強会では反省する部分が非常に多くて凹みます。
まぁ、取りあえずは6月ももうすぐ終わりです!
7月の予定が更新されていますのでご確認をよろしくお願いいたします。

お客様の白髪染めをヘナでやったりカラーグレスでやったりとしている訳ですが、
その白髪の生え方は、一カ所に固まって生えてたり、平均的に散らばっていたりと白髪の生えている場所と量も千差万別です。

白髪とはメラノサイトの活動が弱まって、髪の色素が薄くなった状態です。
メラノサイトの働きが弱くなる原因の一つに老化があります。
するどい方は、気づきましたか?そうですね髪の毛は元々が白いのです。
白い髪に色付けて生えてくるのです、その機能が低下して白髪となって生えて来たように見えるのです。

メラノサイトなどに影響を与える老化の原因の一つは細胞の酸化です。
そしてこの細胞の酸化には紫外線やストレス、物理的な刺激が関係しています。

同じ場所の髪ばかりをいじくり回すのは髪のダメージと白髪の原因です。imagesダウンロード
女性に限らず男性でもある特定の部分の髪の毛を「いじいじ」してしまう癖のある方がいらっしゃいます。いい例がこちら…ザビ家のガルマ様、シャアの「坊やだからさ」って声が聞こえてきそうですよね。
このように髪の毛をクルクルいじいじしてしまうと摩擦によって髪の毛も痛み、引っ張られる事によって、毛根は疲れます。
自分の癖は意識しづらいですが、もし癖を発見できたならやめる努力をしましょう!

頭頂部や分け目の白髪は紫外線などが原因かも知れません。IMG_2444
日焼けが老化の原因なのは誰でも知っている事ですからね、説明はいりませんよね。
日傘やUVカットスプレーなどで髪と頭皮を守りたいものです。
(写真は最近出た髪の毛にも使える日焼け止めスプレー)

癖に関係なく白髪になり易い部分があるのなら。
体の不調が白髪となって、現れる事もあります。
頭のツボが関係していると言われています。
経路にそってツボがありますが、ここでは病気の種類によって白髪の生える場所をご紹介します。

まず、一番白髪が多い場所に「おでこ、こめかみ」などがありますが「眼精疲労」などが原因に上げられるそうです。人は情報のやり取りの80%ほどを視覚によって処理していますからなおさらでしょうか。
ほかには消化器系は「頭頂部」
心像や肺は「つむじ」
腎臓系は「頭頂部右」
肝臓系は「頭頂部左」
便秘や痔などは「前頭部」
生殖器系は「後頭部」
聴覚系は「耳の後ろ」
など、あくまで参考までに。

経路、ツボと話が出ましたので髪の毛に効くツボをご紹介。
髪が薄くなってしまう事に効くツボ

・百会(ひゃくえ)
ヘッドのてっぺん、頭頂部にあるツボです。両耳にそれぞれ親指を入れて、手の平を広げて頭トータルをつかむようにします。中指が交わる点が百会のツボです。
「百」には多種多様、「会」には交わるという訳合いがあって、いろいろな効き目がある大事なツボですよ。髪の毛が薄くなってしまうこと対策の他に不眠、自律神経失調症、頭痛、痔などにも効き目があるのです指の腹を当てて、気持ちが良いくらいに押しましょう。5回くらい行います。

・天柱(てんちゅう)
首の後ろの髪の生え際と、背中のセンター線が交わる点から少し上にあがった所にあるツボです。
親指をツボに当てて、残りの指は頭を包み込むようにしましょう。
髪の毛が薄くなってしまうこと対策の他に、頭痛や肩こり、生理不順や糖尿病などにも効き目があるのです 

・神庭(しんてい)
眉間のセンターから4本指と小指1本分の幅上にあるツボです。
ツボ押しは爪や指先、爪楊枝などの細いもので行い、叩くような感じで押していくと良いですよ。
5~10秒間くらい行います。
髪の毛を増やす方法の一つとしても挙げられますが他に、肩こりや頭痛、また自律神経失調症などにも効き目をアップするようなのですね。

まだまだある髪に効くツボ

・曲差(きょくさ)
神底(しんてい)と呼ばれるツボ(眉間のセンターから指4本と小指1本分の幅上にあるツボ)から、左右に3cmくらい離れたエリアにあるツボです。
髪の毛が薄くなってしまうことに良いだけでなく、頭痛やめまい、耳鳴りにも効き目があり、また大脳新皮質がエネルギッシュにされる働きもあるので、記憶力アップも予想できるのですよ。 

・前頂(ぜんちょう)
名前の通り、ヘッドのてっぺんからちょっと前にポジションするツボです。
神底のツボから7cm程上にありますよ。髪の毛が薄くなってしまうことの他に、顔のむくみ、鼻づまり、また生理不順やてんかんにも効き目があるのです

・後頂(ごちょう)
百会から3cm程後へ下がった所にポジションするツボです。髪の毛が薄くなってしまうことの他に、頭痛やめまい、耳鳴りや生理不順、てんかんにも効き目をアップするようなのですね。

・完骨(かんこつ)
耳の後ろのふくらみから親指1本分幅後ろにあるくぼみにポジションするツボです。
親指でのんびり3、4回くらい押しましょう。 

・風池(ふうち)
天柱のツボから指1本分外側にあるくぼみにポジションするツボです。親指の腹をツボに当て、残りの指は頭を包むようにしながら強めに押しましょう。

クリクリいじいじする癖をやめて、いざツボ押し!を癖づけましょう。
それでは、今週もよろしくお願いいたします^^

PAGE TOP