朝型夜型質問紙やってみた!

いつも大変お世話になっております<(_ _)>

朝方夜型質問紙ってご存じですか?

常に何時に寝て何時に起きると健康的でいられるかは、本人の生まれつきの体質で決まってるそうです。
朝型夜型質問紙に答えると、自分がどういう体質なのかが分かるんですね。

ちなみに人は思春期には夜型になり、高齢になると朝型になる傾向が見られます。
その点を踏まえて欧米では授業の繰り下げも実施されてます。
早起きだけが称賛されるのは間違った価値観ですが、「起きれない朝」に怠惰的な印象を皆さん感じてるのではないでしょうか?
店舗・工場などの固定スケジュールで仕事をしなければならない場合を除けば、超朝方シフトや超夜型シフトも人によっては健康的なんですよね。

現実的には「無理」でも自身の傾向を知っておくだけで助けになるかとは思います。
ちなみに僕はこちらでした。これ、、調べる前から大体見当がついてるんですけどねw
さぁ、皆さんも一度お試しください(*^^*)

~透明な氷がお家で作れる~

SNS見てたらこんなクラファンが流れてきまして、

とても魅力的なんですがちょっとお値段が高め。。
で、なぜ透明な氷が出来るか理屈も出てまして↓がその基本部分です。
定価16,600円が20%オフで13280円。。。うーんお高い気がする。
ポチっと行きそうになったが、一応アマゾンで見てみたら、ほぼ同じ構造の品物を見つけた!
価格は3200円!十分凍らせた後でちょっとモールドが取り出しにくいけど常温で20分くらい置けば大丈夫。(室温によります)
グラスは420ml、使ったお水はミネラルウォーター。
氷が透明だから見えないけど、レモンが氷で沈められてる。透明氷の方が溶けにくいのかな。
ただ素晴らしく美味しくなるかって言われたら、、そんなに変わんないかなとw
所詮は家で飲むレベルですからね\(^o^)/

~最近のサロン生け花~

~サロンからの景色~

さて5月も後半戦ですね!月末までどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

PAGE TOP